旅行(Travel)

屋久島に最安で行くには?飛行機•船•新幹線など賢く旅行プラン比較

トコトコ研究所管理人のれむ(‎@toko2lab)です。

屋久島トレッキングを敢行するためには、(当たり前ですが)屋久島まで行かないといけません。

その交通手段も、飛行機(福岡空港⇄屋久島空港)・新幹線(博多駅⇄鹿児島中央駅)・高速バス・自家用車・・・とさまざま。

どの方法が“楽して”&”安く”行けるのか、と数社のツアー会社を比較検討!(あくまで管理人の備忘録として残していますので、最終的には出発地やトレッキングスケジュールによって変わると思います。参考までにどうぞ。)

ツアー会社検索前の条件割り出し

まず、一般的なツアーガイドなどを見ていると、「フェリー → 高速船 → 飛行機」の順で費用が高くなっていくのかな?というのは予想がつきますね。

  1. 高くても良いから早い飛行機で行く
  2. 景色を楽しみながら、ゆったりと高速船で行く
  3. とにかく安く!最安交通機関のフェリーで行く

と、こんな感じではないでしょうか。

でも、実は早さや値段だけではなく、トレッキングルートに合わせて考えていくことが大切だったりします。

今回の僕のプランに合わせて考えると・・・

管理人れむ
管理人れむ
飛行機の方が楽できそう。でも、屋久島空港から紀元杉側の登山口が遠い
管理人れむ
管理人れむ
行きは飛行機、帰りは船が良さそうだなぁ

 

自分の行動予定に合ったプランや交通機関を利用しなくては、うまくスケジュールを消化することができません。

実は、福岡発着便はJALの1日1便しかなく、飛行機帰りだと最終日(予備日)で観光は難しかったりします。

まずは、今回の屋久島縦走プランのスケジュールを公開します。

屋久島2泊3日縦走ルート(計画)
日程 目的地 予想時間/備考
1日目 鹿児島港 10:20
安房港 13:05
紀元杉 バス移動
淀川(ヨドゴウ) 山小屋(20名くらい)
2日目 早朝|淀川山小屋出発
花之江河 景色綺麗らしい
黒味岳 本ルートから外れてピークを目指す
ザックを麓に置いて行ってOK
投石平 昼食・休憩
宮之浦岳 九州最高峰
新高塚小屋 トイレ・水・宿泊可能 だが混みやすい
さらに1時間歩くと綺麗な高塚小屋があり、
体力によってはこちらで泊まった方がいいとのこと。
次の日の縄文杉まで10分
3日目 縄文杉
ウィルソン株 角度によってはハート型に見えるアレ
辻峠
白谷雲水峡 ジブリのアレ
宮之浦港 白谷雲水峡〜宮之浦港までのバスは事前に
時間を調べて置いた方がいいとのこと。※並ぶらしい
宿泊地にIN! 乾杯!
4日目 予備日 レンタカーを借りて島内観光
宮之浦港 PM16の便で鹿児島港へ戻り

これらの予定から、出発地は安房港であることがベスト。(初日に安房港から淀川山小屋まで歩かなくはならないので、昼くらいは安房港に着きたい)

3日目宿泊地も宮之浦港近隣にすべきだし、宮之浦港ターミナルから高速船で帰った方が良さそう。

などなど、自身の予定を考えていくと大まかに交通手段も決まってきます。

今回は、初めての屋久島ということもあり、すべての交通手段を比較してみることにしました。

 僕の屋久島旅の必須条件

  • 往路:安房港着
  • 復路:宮之浦港周辺宿泊(一泊)+レンタカー

↓往路はこの時間のトッピーに乗る↓

鹿児島港発 安房港着 運行経由地/目的地
10:20 13:05 種子島経由/安房

*高速船直行だと1時間45分だが、安房港行きの直行はなし。

 

さまざまな交通手段を事前調査

各交通手段と料金+所要時間
交通手段 出発地 到着地 料金 所要時間
自家用車 太宰府IC 鹿児島北IC 6,000(片道) 3h50m
高速バス 福岡天神
バスターミナル
鹿児島中央駅 6,000(往復) 4h50m
新幹線 博多駅 鹿児島中央駅 10,650(片道) 1h37m
トッピー(高速船) 鹿児島港 安房港 15,600(往復) 2h45m
フェリー 鹿児島港 宮之浦港 二等8,900円/
一等9,900円(往復)
4h

 

高速船(トッピー/ロケット)の時刻表

*往路の安房港行きは、10:20発か16:00発の2便。自然と10:20発に乗らなければならない。

 

フェリー屋久島2(最安の交通手段)

*フェリー屋久島2は安いんだけど、安房港行きがありません。すべて宮之浦行きです。こちらも自然と候補からは外れました。

博多⇄鹿児島中央の新幹線を安く取るには

回数券タイプの2枚切符:指定席¥18,900
指定席520円:合計¥19,940

インターネット割引
※予約期限:一ヶ月前〜7日前
九州ネット早得7
¥7,710円/往復¥15,420

JQカード(*JR発行クレカ)を利用した場合
JQ限定九州早得14
片道¥7,000

管理人れむ
管理人れむ
後述しましすが、福岡からの場合、車で行った場合と料金的には大差ありません。(ガソリン代や駐車場代なども考慮した上)

福岡⇄鹿児島の高速バス 最安値

※バスの始発に乗っても、トッピー(10:20発)に間に合わないことが発覚!こちらも候補から除外。

各旅行会社への問合せ

最近は、安くでパック旅行を提供してくれている旅行代理店が多いので、今回はまず「屋久島ツアー」検索で目立ったもの4社に問合せを入れてみました。

トラベルコ

検索にヒット

【代理店名】サイネックスネットワーク

  • JAL航空機
    福岡空港発→屋久島空港着
  • 2泊3日プラン:¥31,600

3/27付:5月17日〜20日分の受付終了

*出発地を鹿児島発に変更しても該当ツアーなし
**トラベルコでは航空機利用のみの提案になる模様

オリオンツアー

直接電話問合せ:宿がいくつか空きがあるので、先に宿泊先を決めていただいてからとのこと。(検討後→ロッジ八重岳山荘で見積もり依頼)

依頼した行程

  1. 福岡→鹿児島港
  2. 鹿児島港→安房港 10時20分発
  3. 2泊山中泊
  4. 19日ホテル→ロッジ八重岳山荘
  5. 20日レンタカー手配
  6. 20日帰り(高速船)16時発

問合せ結果

  • 高速船(往復)+ホテル > 24,100円(1名)
  • 新幹線+高速船+ホテル > 42,100円(1名)
  • レンタカー(20日) > 5,900円(1台)

電話対応で、細かなところまでご提案をいただけましたが、バラで取った方が安く済む印象。パックツアーの場合は航空機だと格安に感じますが、なかなか割引の効かない新幹線や高速船利用の場合は、単純に「プロパー価格+手数料」のようです。

阪急交通社

高速船+ホテル+レンタカーの手配ができる

¥35,900〜 (1名)

※電話問い合わせにて、“ツアーのアレンジ不可”との返答。

今回の僕のスケジュールのように、山中2泊などの場合にも、すべてホテルが付いてしまいます(^_^;)

沖縄ツーリスト

じゃらんからIN
※じゃらんで同日程の検索結果は沖縄ツーリストのみ

1泊4日:¥29,800〜

沖縄ツーリストは自由自在なアレンジができるようでした。検索サイト内から「1泊4日」が指定できたのは、こちらだけでした。

しかし、今回は残念!↓

スケジュールがモロかぶりで埋まってました。さらに、沖縄ツーリストも航空機以外の選択肢はなし。諦めるしかありません。

飛行機での入島は断念か

なぜかこの日、同じ日程で屋久島に向かう方が多い様子で、まずJAL公式でも3席しか空きがない状況。

福岡空港⇄屋久島空港の飛行機は、この1便のみなので、これを外すと自動的に船になる。ちなみに公式で3席しか空席がないということは、ツアー業者が獲得できた席はすべて埋まっている可能性大

 

今回、4社に比較検討しましたが、結局どこの旅行代理店もJAL航空機でのブッキングでした。唯一、オリオンツアーさんだけ電話問い合わせ時に内容をアレンジしてくれましたが、実際、航空機を使わなかったらお得感はないですね。

屋久島(宮之浦)で泊まれるお宿一覧

今回、調べるに当たって、宮之浦周辺のホテル・民宿もたくさん調べましたので、一覧にしておきます。おすすめは、僕も予約した「ロッジ八重岳山荘」

ホテル系

  1. シーサイドホテル屋久島


    料金:¥12,300〜13,800程度(朝食付き)
    ※公式サイトでは19日宿泊は空いてない
  2. ロッジ八重岳山荘

 

民宿

  1. 民宿まんてん

  2. 民宿屋久島

  3. 民宿たけすぎ

  4. 民宿やくすぎ荘


    料金:[2名一室(17日一泊)] 最安価格 4,630円 (税込 5,000円)
  5. 民宿八重岳本館



    http://www.yaedake.jp/minshuku/index.html

 

決定事項(3/27時点)

結局、今回はそれぞれ別々に予約を取ることになりました。もっと早くに検索をかけていて、航空券が空いていれば飛行機で行ったかもしれません。

往路

  • 博多→鹿児島(新幹線/高速バス/自家用車)
  • 安房港行き高速船:10:20発 13:05着便(種子島経由)¥15,000(往復)

19日宿泊

  • ロッジ八重岳山荘:朝食付き¥5,500 (1名)
  • レンタカー(宿泊地に問合せ)

帰路

  • 宮之浦発高速船:16:00発 18:40着便
  • 鹿児島→博多(新幹線/高速バス/自家用車)

オーダーメイドプラン

宿泊(ロッジ八重岳山荘):朝食付き ¥5,500 (1名)
レンタカー(宿泊地に問合せ):¥5,000程度(1台)

福岡⇄屋久島 新幹線プラン
手段 出発地 到着地 料金 所要時間
往路
新幹線 博多駅 鹿児島中央駅 ¥7,710(早割) 1:36
タクシー 鹿児島中央 高速船ターミナル ¥1,500? 0:16(3.4km)
高速船 鹿児島港 安房港 ¥7,500 2:45
帰路 
高速船 宮之浦港 鹿児島港 ¥7,500 2:45
タクシー 高速船ターミナル 鹿児島中央駅 ¥1,500? 0:16(3.4km)
新幹線 鹿児島中央駅 博多駅 ¥7,710(早割) 1:36
合計 ¥31,420(1名) 4:30程度(片道)

*新幹線さくら403号:07:21発/08:58着
**

福岡⇄屋久島 自家用車プラン
手段 出発地 到着地 料金 所要時間
往路
都市高速 天神 太宰府IC ¥600 0:15
九州道 太宰府IC 鹿児島北IC ¥6,000 3:00
一般道 鹿児島北IC 高速船ターミナル ¥0 0:17
高速船 鹿児島港 安房港 ¥7,500 2:45
帰路
高速船 宮之浦港 鹿児島港 ¥7,500 2:45
一般道 高速船ターミナル 鹿児島北IC ¥0 0:17
九州道 鹿児島北IC 太宰府IC ¥6,000 3:00
都市高速 太宰府IC 天神 ¥600 0:15
駐車場代 ¥5,800
ガソリン代 ¥6,000
合計 ¥30,130(1名) 6:20(片道)

*福岡からの出発時間は早朝6時

夕食は近くの居酒屋
レンタカーは近くのレンタカー屋を聞く

5700円

16時〜20時

デスティーノレンタカー(ハイブリッドがいい)
0997-42-1100

寺田レンタカー
軽が良かったら

これから手配するもの

  1. 新幹線(1ヶ月前からの予約開始 4/17)
  2. 高速船予約 予約OK!
  3. 宿予約(ロッジ八重岳荘) 予約OK!
  4. レンタカー予約 予約OK!

ロッジ八重岳荘

朝食が700円になったとのことで、合計5,700円(1名)で予約完了

デスティーノレンタカー屋久島

ホテルまで迎えに来てくれる
15:30に返却すれば宮之浦港まで送ってくれる

基本料金:¥3,888
免責:¥1,080

*たびらいで予約すれば¥3,700(税/免責込み)

賢く旅をするために僕が使っているサイト

旅をするのはお財布との相談は必要です。僕個人的には、普段は節制した生活をしていても、旅をするときは思い切って”泊まりたいホテルに泊まり”、”身体に負担のない移動方法”で移動したり、とたまの贅沢をします。

だけど、旅行で飛行機やホテルを比較検索していると、いつも思うことは、同じホテルなのに、同じ航空機なのに値段が違う!!ってこと。

別に、高い安いじゃなくて、同じものなのに、5,000円以上(時には一万円以上)も差額が出ちゃうと損した気分になります。(特に後で知った時は嫌ですよね;)

僕がいつも使っているのは『ホテルズコンバインド』という比較サイト。

agoda、Expedia、Booking.com、じゃらんなどなど・・・主要な旅行サイトを一括で比較してくれるので、あちこちのサイトに飛ばなくていいのが楽です。

希望ホテルの最安価格を検索してみる

宅配クリーニングのリネット

ワンシーズン着用したウェアには皮脂や油汚れが付着しています!

付着した汚れが酸化すると”洗っても取れない頑固なシミ”になります。

大切なウェアを長期保管する場合は、クリーニングに出してあげましょう!

\メンズもウィメンズも!/
公式サイトで価格チェック

/はじめての利用は全品30%OFFのキャンペーン中

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です